個人的今期アニメランキング
S+
今期アニメで個人的一番
キャラの可愛さはもちろんだが、ほのぼのでありつつもストーリーがうまく機能していた
後半になるにつれどんどん面白くなっていった
序盤のお腹出しが苦手な人はいるが、そこで切ってしまった人はもったいない
百合要素も申し分なく、素晴らしいに尽きる
この2人が至高
設定が独特だったが、ストーリーの展開、戦闘シーン、日常パート、すべて良い
デグレチャフが本当にいいキャラをしている 声優も🙆♂️
参謀のおっちゃん3人がすごく好きだった
終わり方が中途半端すぎるので是非とも続編やってほしい
S
序盤では圧倒的一位だったが、中盤以降も安定した面白さを誇りつつも盛り上がりには欠けた
日常アニメである以上仕方がないといえばないのだが、それでもアニメである以上盛り上がりが物足らないのはよろしくない
とはいえもちろん面白かったし笑ったし、相対評価だからSなだけで自分の中で評価が下がったわけではない
SとS+の間くらい
key枠
原作やってる勢じゃないと話が掴めないと聞いていたが、やっていないのでやはりよくわからなかった
しかし傭兵になったときの話とか、終盤の話の展開とかはマジで面白かった
原作やってなくていまいち理解できてなくてもこの評価
とりあえず今は原作やりてえ
A+
今期は全体的に後半から評価を上げたのが多いが、特にこれは顕著
序盤は先生と亜人たちのふれあいでほのぼのとした感じだったが、
徐々に亜人達や先生の葛藤が描かれていった
特に11話のビデオレターの回に関しては、素晴らしく、泣きそうになってしまった
主にあの話を評価してのA+
ただ、あれ最終話でやってほしかったなあって
小林さん家のメイドラゴン
これまた後半に評価を上げた
序盤は面白くないわけではないが、カンナ可愛いくらいで
見どころが少なかったように感じる
しかし徐々にドラゴンが増えてきてかなり面白くなった
ケツァルコアトルさんやファフニールさんが登場してきて、
彼らが人間界と共存する姿、特にファフニールが小林さんの同僚(名前忘れた)と同居して、徐々に打ち解けていく様子には良いものがあった
最終話では小林さんとトールの絆が描かれていた
小林さんとトールの父親の会話、そしてトールの小林さんへの想いなど、
素晴らしいとしか言いようがない
A
えっちなだけだし、ドロドロの割には割と丸く収まったなあって感じ
それぞれのキャラの成長が描かれてはいたが、主人公が終盤完全に空気になっていたのはよろしくない
笑えるし面白い
面白いんだけど、それ以外の感情がない
感想にすごく困る
めぐみん可愛い
B
主人公が好きじゃなかった
終盤の展開は良かったとは思うが、あいつは何しにきたのか
キャラ、特に師匠が可愛いから見てた
セイレンは切った
以上
全体的にレベルが高かったが、飛び抜けて面白いのはなかった印象
続いて主題歌編
可愛い
「どーっちをーえーらんでもー」が神
テンポが非常に良い
歌詞も内容に沿ってて良かった
EDも好きだった
1位 青空のラプソディ
小林さん家のメイドラゴンOP
fhanaの歌の安定感が半端じゃない
男声が入るのは好ましくない場合と良い場合があるが、
この曲でいえば良かったと思う
fhana強いなあ
S++
短編アニメだが、萌え要素でいえば他のアニメの比ではない
短編なので全て見るのに1時間かからないので、見てない場合はぜひ見て欲しい
カントクは神