タイトルの通り
5、6話までの感想
見てるアニメだけです
参考程度にどうぞ兼メモ
S+
・ガヴリールドロップアウト
文句の付け所がない 全てにおいて素晴らしく完璧でかわいい
圧倒的パワーを持つ日常特化 大変素晴らしい
ヴィーネが圧倒的にかわいい 僕もダメ人間になりたい
語彙力を失った
S
えっちなのもいいがああいうドロドロしたやつも個人的に好き
女の先生はやばい ああいうのよくない いい性格してる
花火が好きです はじめざーさんだと思ってた
原作購入を前向きに検討 OP、ED共に良曲
・幼女戦記
ダークホース兼タイトル詐欺枠
設定がすごく好きな異世界転生 異能バトルはいいですね
冷酷だけどどこか抜けてるという性格がいい
タイトルで切ったとか、1話で切った人は勿体無いので見て欲しい
A+
・このすば2期
1話の作画には驚愕したがそれ以降はよくなった
1期と継続して安定して面白い
全員がすごくいいキャラをしている
1話が意味不明すぎた(お腹を出すのが特に)が、それ以降はいい
話が面白いかというと微妙だが、百合要素という面では今期トップクラス
紺と小梅のコンビが特にいい(´ー`*)
ていうか小梅がめっちゃにこにーに見えるの僕だけですかね
・Rewrite 2期
原作をやってないので話の30%ぐらいしか掴めていないがめちゃくちゃ面白い
まったくわからないのにすごく面白い なんでなんだろうか
やっぱり戦闘モノが好きなだけかもしれない
A
・亜人ちゃん
先生が主人公の変わった設定だが、普通に面白いと思うし、かわいい
しかも割といい話だったりする
でもあんな先生いねーよ
・小林さん家のメイドラゴン
社会人が主人公とか、設定が面白い
京アニだったり、結構いい感じに日常してる
カンナが人気だけど僕はトールが好き
B
・政宗くんのリベンジ
設定とか全体的に面白いしかわいい
でも主人公があんまり好きじゃない あいつはなにがしたいねんって感じ
あとクラス委員長のひと可哀想
・セイレン
ヒロインはみんないい感じ(3人目はまだ出てないけど)
だけどああいう系の作品やのに主人公がいろいろ無能で不愉快
こういう系の作品は特に主人公が重要だと思うので
主人公の性格とかキャラがいかに重要か再確認できた
今期はめちゃくちゃ豊作なので、セイレンや政宗くんもかなり辛口
普段ならもう少し高評価だと思う
今期終わってからこんな記事書くかは気分次第だが、これからの冬アニメに期待
以上
E
・けものフレンズ
僕には無理でした 3話まで見る気力はないです
ではでは〜